こんにちは、松山市鷹子町にある
学習塾ファタリタ(旧:学習塾アフェッティ久米教室)塾長の末田です!
学校以外にも学びの場はある!と前回のブログで書きました。
しかし学びの場は存在するものの、愛媛県、松山市にはまだまだ不十分だと感じています。
大人の役割とは?
学びの場が無ければ場所を作り、
学校以外の学びの選択肢を用意することが、大人の役割だと考えます。
大人の役割は、子どもの可能性を広げることです。
そのために選択肢を作ることが大人の役目だと思います。
選択肢がない状況が、子どもたちを苦しめている
学校以外の学びの選択肢がないことが、子どもたちを苦しめています。
「学校に行けない」と自分自身を責めて、自信を失ってしまいます。
しかし、本当はそんな風に自分を責める必要はありません。
学校に行けないだけで人の価値が下がることなんてありえません。
選択肢を示す
だったら学校以外の学びの選択肢を示せばいい。
選択肢があれば、
「学校に行けない」ではなく、
「学校に行かない」という一つの選択をすることができます。
そうすれば自分を責めることもなくなります。
学びの選択肢を与える
しかし、子どもたちの見えてる世界は狭いです。
彼らの世界には、「学校に行く」という選択肢しかありません。
なので、大人がするべきことは
子どもに「外の世界を見せること」です。
「学校以外の学びの選択肢を与えること」が、大人の役割です。
「学校に行かせること」が大人の役割ではありません。
子どもに「学びの機会を与えること」が大人の役割です。
新しい学びの場所、作りました
今日、松山に新しい学びの場所がオープンしました。
農業、英語、音楽、理科実験、ビジネス、様々な体験から学びを「エル(得る)」。
フリースクール「エルート」、本日開校です。