やりたいことを見失っている子どもたちが、自身の願いが何なのか気づけること。

これはファタリタで得られる、大きな価値の一つです。

しかしこれだけでは、子どもたちが夢に向かって努力し続けるのは難しいです。

願いに気づくだけでは、人は動かない

人はみんな心からの願いを持ち、その願いを叶えたいと思っています。

しかしほとんどの人は、言い訳をし、ダラダラと他のことをしてしまいます。

あなたも心当たりがあるかもしれません。

しかしそれは、あなたの心が特別に弱いことが原因なのではありません。

あなたを含むほとんどの人間は、放っておけば楽な方に流れるようになっています。

10代の子どもたちであれば、なおのことそうです。

何も注目せず、放っておけば、楽な方に流されてしまいます。

放っておかない

では、どうすればいいのか?

放っておけば流されるのであれば、放っておかなければいいのです。

子どもたちの心からの願いを応援し、行動に注目する。

そして援助が必要な時に手を差し伸べ、サポートする。

自分が注目され、応援されていることがわかると、楽な方に流されることなく、夢に向かってしっかりと歩を進めることができます。

この一連のサポートを、僕はこう呼ぶ

ファタリタの価値は、子どもたちの願いが叶うよう応援し、サポートし続けられるシステムにあります。

週1のマンツーマンミーティングで、塾生ひとりひとりの声に耳を傾け、応援し、その週の行動に注目する。

塾生が困っていれば、アドバイスをしたり、その場で勉強を教えたりして、また1週間、モチベーション高く努力できるよう、サポートをし続ける。

僕は、この一連のサポートの流れを、「寄り添い」という言葉で表現します。

 

これからも僕たちは、子どもたちに寄り添い続けます。